A380を追っかけた1日@NRT
シンガポール航空のA380(SQ637)は朝早い時間に到着するので中々撮る事が大変な機体の一つですが、やっと捕らえることができました!しかも、雲一つない快晴であり、絵としてはつまらないですが、ディティールを観察するには良いでしょう。
この日は北風なので成田空港の34Lに進入開始。NRTはB滑走路が延長されましたが、A380だけはA滑走路限定で着陸するようです。朝、霧が立ち込めていましたが、定刻のAM7:30にはすっかり消えておりました。
こうしてみると、主翼・エンジン・尾翼・胴体の全てがB747より大きいですね!・・・いまさらですが・・・。
D700 VR 300mm+テレコン1.7 1/1250 f8 ISO200 A380-800 Singapol Airline 9V-SKC
真横から見ると”2階建て”であることが目立ちますね!それと、翼端のウィングレットが主翼が大きい分、小さく見えます。
D700 VR 300mm+テレコン1.7 1/800 f7.1 ISO200 A380-800 Singapol Airline 9V-SKC
風も穏やかだったのでフルフラップで着陸です。この高度に到達すると何故かエンジンブラストが目立ちます。また、エルロンが内翼になく、外側だけに有るのがこの機体の特徴です。後ろから見ると垂直尾翼が巨大なのが良く判ります。
D700 VR 300mm+テレコン1.7 1/1250 f9 ISO200 A380-800 Singapol Airline 9V-SKC
そして、タッチダウン!タイヤから出る白煙の量も多いような気がする?
D700 VR 300mm+テレコン1.7 1/1250 f9 ISO200 A380-800 Singapol Airline 9V-SKC
そして4時間後、NRTの昼前の出発ラッシュの中、略定刻にA380の登場です!!ANAのB777とJALのB767と比べてもその巨大さが判りますね。風向きが変わって18Rからの離陸です。写真はピンボケですみません!
ラインナップ中。ほかの機体よりラインナップに時間が掛かってました。機体を直角に方向転換するのは大変なのでしょうか?また、翼根の垂れ下がり方が何とも言えずいい感じです!!
D700 VR 70-200mm+テレコン2.0(400mm) 1/500 f10 ISO200 A380-800 Singapol Airline 9V-SKC
轟音・・・ではなく、静かに離陸して行きました。この写真だけ別の日に34Lにて撮ったものです。瞬間移動はできませんから・・・ハイ!パス角が低いと迫力も十分ですね。
D700 VR 300mm+テレコン2.0(600mm) 1/1250 f9 ISO200 A380-800 Singapol Airline 9V-SKC
ここをクリックして頂けると、今後の励みになります。ハイ! ->

最近のコメント